2011.06.14 11:53
無事6周年イベント終了しました。
今回は昼の部&夜の部に出演していただきました。
津軽三味線芸人 中山さん(右)&安藤さん(左)です!
海王ではもうおなじみロウリュテーマ曲
「暴れ獅子」
最高でした。厨房のスタッフ&海王戦隊イヤサー」
心から感激☆しておりました!
演奏もバージョンアップしてました。
お二人の夫婦漫才(?)もバージョンアップ!
ばっちりお客さんの心ガッチリつかんでました!
元気をありがとうございます。
そう、そう、お子さんが4ヶ月になられたそうです。
フロント横にて、お二人のCD販売しております。
「暴れ獅子」は右のPRESENTに入ってます。
海王でもBGMで流れる日もあるんですよ~
PR
2011.06.09 18:09

フロント横で100円コーヒー始めました。
デロンギちゃん(コーヒーメーカー)が
注文を頂いてからドリップします。
フロントスタッフ、みんなで試飲しましたよ~美味しい♪♪
コーヒー豆は、有名な某喫茶店のお豆さんです!
100円でお手軽にお飲みいただけます。
ラングドックやトントンハウスのパンやクッキーも一緒にいかがですか?
フロント前の八尾杉で作られた、ペンチで一服してくださいね。
2011.06.06 19:34
今日は晴天でサクサク作業がはかどりました☆
当館は毎週月曜日が定休日です。
しかぁ~し、月曜日は休みの日しかできない作業を一生懸命するのであります。
私とマネージャーチーム☆は「ちょうちん」取り付け☆
海王のキャンディーズ!?(K子・KU子・T子)チーム♪は「チューリップ」花壇作業♪
七夕の雰囲気を出す為です。
お客さんからは、「飲み屋みたい~、ビール飲みたくなるね」などの声をいただきます。
撮影の為、ヘルメットはずしました・・・あしからず。
2011.05.17 15:43
5月7日8日は「おかあさんありがとう風呂」です。
当館では、もうおなじみになりました、
「ありがとう風呂」
世界遺産の尾鷲ひのきの入浴木に
メッセージをかいていただき、お風呂に浮かべます。
お風呂で体もあったまるのはもちろんですが、
メッセージを読んで心もあったまってもらいます。
実際にお子さん達にメッセージを書いてもらってます♪
一生懸命おかあさんへの感謝の言葉を書いています。
こんなかわいい子供達のおかあさんは幸せ者ですね☆
たくさんの方にメッセージを書いていただきました。
天国のおかあさんへのメッセージもありました。
この入浴木の売上の一部は、東日本大震災への義援金になります。
お風呂に入れるだけではなく、お部屋に飾ると、ひのきのほのかな香りで癒されますよ♪
2011.05.04 11:46
本日も本物のコーヒーをたっぷり入れた「コーヒーゆ」です。
当館では次回にお風呂に入れる本物の○○○を
フロント横に展示しております。
コーヒーのときは、フロアー全体がコーヒーの香りに包まれて
カフェに来たような気分になれます♪
こんな感じで、木綿の袋に、たっぷり入れてお風呂に浮かびます。
「コーヒーゆ」の効能は・・・・
カフェインによる引締め効果があるといわれていますので
香りでリラックスしながら、ゆっっくり楽しんでくださいね♪